HOME > ハワイスタッフブログ
ハワイスタッフブログハワイスタッフブログ
現地スタッフが、ハワイの最新求人情報や
知って得するハワイの様々な情報をお届け致します。
BACK | NEXT
2019/12/20
ハワイで楽しむ趣味-
Aloha!!
ハワイには、さまざまな楽しみ方があります。
バカンスに訪れる観光客がほとんどで、多くの人が
趣味を楽しむための時間を作って、思い思いに
過ごしているのではないでしょうか?
ハワイには、綺麗なビーチが多いので、
マリンスポーツをされる方もたくさんですね!
南国の地で、マリンスポーツを楽しむのは
最高の時間が過ごせるのではないでしょうか。
そして、日本よりもお得に買い物を楽しめるという
事もあり、ショッピングを趣味にしている方には
もってこいの観光地ですよね!
時期によっては、大変魅力的なお値段で
欲しいものが手に入ると、わざわざその時期に合わせて
ハワイへ訪れる方もいるとか?!
それほど、いろいろな趣味を楽しめる場所が
ハワイなのです!!
他にも、大自然が豊富に残っているハワイなので
マイナスイオンをたっぷり浴びたり
ハイキングなどを楽しめるスポットも
多くあるので嬉しいですね。
山に登れば、ハワイの壮大な景色を
鑑賞できるので、リラックス効果も抜群。
ハワイへ訪れて、新たな趣味ができた!という声も
聞きます。ぜひ、今までやったことのなかった
趣味を見つけて、視野を広げてみてはいかがですか?
ぜひ、素敵なハワイの旅を満喫されてくださいね!
- カテゴリー:ハワイでの趣味
2018/06/06
パターバターベター-
Aloha
ハワイで求職中のみなさま、インターンシップ中のみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今回は!ハワイでの休日の過ごし方についてお話ししたいと思います!
私事ですが、この間フラダンスを始めたわけですが、今回はゴルフも始めちゃおうかな、、、と思った次第です( ´∀` )
先日休暇ですんごい天気が良かったんですよね。そんな時に友達にゴルフに誘われて、とりあえずついて行ってみたんです。
そしたらもう〜最高でしたね。海もみえて空気も澄んでて風向きも良好で。ゴルフ自体は小さいころに1,2回やったぐらいなんですけど、
もうなんかわかっちゃったんですよね(`・ω・´)
「 この風はわたしの味方だっ(`・ω・´) 」って!!!
いや〜もう、さすが私。褒めたたえたいです。見事に一発ではいりましたもん( ・´ー・`)
バンカーに笑
こ、ここれから頑張ります!笑
人間だれしも最初はビギナーですし!!感覚つかめれば成長は早い方なんですから!
なになに、ゴルフの写真が見たいって?ハワイのゴルフと海がみたいって?わかりました。渾身に1枚をどんっっ!!!
ファー――って思われたそこの貴方!甘いです。デンプン並みに甘いです!!!
ぜひ、ゴルフが大好きな方は来てみてください!!もちろんそうじゃない人も来てください!!
散歩するだけでもきっとたのしいですから
値段はピンキリで、6千円とかのとこもあれば2万円のとこもあります。
日本にいたときはそんなに趣味!というものがなかったのですが、ハワイに来てから結構アクティブな性格になってきてると思います。ハワイでゴルフがしてみたい、ハワイにただ行ってみたい、きっかけはどんな形であれ私はハワイに来たいと言ってくださった皆様の応援を全力でさせていただきます!!!
ひさびさにサイトのリンク貼っておきますね笑
【留学Hawaii】 ハワイで”語学留学”をトータルサポート!
http://ryugaku-hawaii.com【ステップフォワード】 ハワイで”働く”をトータルサポート!
http://stepforwardsupport.com【インターンUSA】 ハワイで”学生インターン”をトータルサポート!
http://intern-usa.com本当にどんな些細な質問でもいいです!本気でハワイに行ってみたいと言ってくださるならば全力でお答えさせて頂きますので!!
ではでは、今回はこんな感じで締めさせて頂きますね。
このブログを読んでくださった方にほんの少しでもいいことがありますように
Mahalo〜
- カテゴリー:このひよこの名前はひよこまる,ハワイいいとこ,ハワイでの趣味,ハワイのゴルフ,ハワイ来ませんか?,ハワイ生活,応援してます!,日常
2018/04/13
らん、run、ルー-
Aloha
ハワイで求職中のみなさま、インターンシップ中のみなさま、いかがお過ごしでしょうか?
4月、といえば新学期や新年度。そう!新しいことが始まる季節ですよね〜。学校や会社も心機一転して挑みたいところですかね〜。でも、天気が良くてすやすやと眠りたいですよね
私もよくお昼寝なんかしちゃってます笑
そこで今回は!何か新しいことに挑みたい時期ということで、私が先日参加したホノルルハーフマラソンハパルアについてお話していきたいと思います。
ハワイのイベントといえばホノルルマラソン!という方は多いのでは?
ハワイの綺麗な海辺を沿って景色や雰囲気を楽しみたいけど、ちょっと体力的にフルマラソンはきついかも、、、そんなあなたと私に!最高にベストなイベントがあります
そう!それこそがホノルルハーフマラソンハパルアなんです
厳密にいうと、21.0975kmを自分のペースで完走を目指すイベントなんですが、家族やご友人と、初心者でも参加できるリゾートランとなっています!お話しをしながら、和気あいあいとハワイを味わえて、走り終えた後も体力的に余裕があればそのまま街へでて楽しめる、走るだけのイベントじゃないとこがまたいいですよね!
私も完走目指すためにお散歩して準備してたんですけど、いざ走ってみると体力がもたず、後半はほぼウォーキング状態だったかもです、、、笑
でも、友達とお話ししながら楽しく無事完走しましたよ
これを機にお散歩を習慣化して、いつかホノルルマラソンで42km、、、完走してみたいです!
なんだかブログ書いてたら走りたくなってきました笑このあとお散歩にでも向かうとしますかね
ハワイに来てみて、自分が変わったことがいくつかあるんですけど、そのひとつがアウトドアな人間になったことですかね
今までは休日があっても家でテレビ観てぐーたらして休日を消化してたんですけど、ハワイに来ると、家でひっきーしてるのがもったいなく思えちゃうんですよね。せっかくこれたわけですし!
あと、考え方が楽観的になりましたかね〜笑
いい意味で!笑
今日はマラソン紹介をもって終わりにします!
また来週にお会いしましょ!そして何よりも、このブログを読んでくださった方に、少しでも幸せが訪れますように
Mahalo
Yuko
- カテゴリー:お知らせ,ハワイいいとこ,ハワイでの趣味,ハワイについて,ハワイ来ませんか?,ハワイ生活,応援してます!
2018/03/09
フラフラフラダンス-
Aloha
ハワイで求職中のみなさま、インターンシップ中のみなさま、いかがお過ごしでしょうか?
ハワイといえば、何を思い浮かべるでしょうか。ワイキキビーチ、ウクレレ、ダイアモンドヘッド、アロハシャツ、マカダミアナッツなどなど、たくさんありますよね!
そこで今回は、フラダンスについてお話したいと思います!
もうご存知の方もいると思いますが、フラダンスの「フラ」ってハワイ語で「踊る」って意味なんですよ〜。だからフラダンスを訳すと踊る踊り、、、なんちゃって笑
専門的な言い方であって、現地の方々も「フラダンス」と言ってるので今まで通りで大丈夫ですよ!
そんなこんなで私、フラダンスを始めようと思います!!せっかくハワイに来たのにやらないなんてもったいないですよね
まず第一歩として基本的な知識、そしてフラダンスの伝道師であるクムフラの方に直接お話を聞いてみたいと思います!!
クムフラとは?と疑問に思った方もいるでしょう。
クムとは単なる先生という意味を超え、フラの師匠・家元という意味があり、クムフラ(kumu hula)になるためにはハワイの文化の伝道師であると認められなくてはならないらしいです!ですので、日本でいうダンス教室の先生、という捉え方とは違いますね。。。
あれ、そんな偉大なクムフラとお話しができる機会なんてあるの??実のところ、私も今のところないです笑
そんなあなたと私に
朗報があります
なんと明日!日本時間だともう今日ですが。2日に渡ってホノルルフラフォーマル〜イケ・ポノ・マ・ホノルルが開催されます
クムフラのプレゼンテーションを聞き、そのあとクムフラの方と一緒に体験型講座を受けれるというドンピシャでほしかった機会ですね。毎年開催してるのでみなさまも来年どうでしょうか
私もいつか、みなさまに披露できるレベルに達することができればいいな〜
ほかにもちょうどホノルルフェスティバルも開催してるので行ってみたいと思います!!青山学院大学、白鴎大学、早稲田大学、大阪学院大学、千葉大学、上智大学、といった日本の大学生のステージパフォーマンスもあるのでぜひ見に行きたいと思います!!どの大学のパフォーマンスも楽しみです!
みなさまもぜひ、ハワイでの充実した生活してみませんか?より多くの人が前向きに考えてくれることを祈っています
Mahalo
- カテゴリー:ハワイでの趣味,ハワイについて,ハワイ生活
BACK | NEXT